2020年05月11日
おうちでお出かけ
コロナウィルスで自粛
あともう少し
みんなで乗り切りましょう。
家にいながら
鹿児島神宮をご覧いただけます。
そして、鹿児島神宮に伝わる
「海幸彦 山幸彦」の神話もお聴きください。
https://youtu.be/tkyGB4YE21w
あともう少し
みんなで乗り切りましょう。
家にいながら
鹿児島神宮をご覧いただけます。
そして、鹿児島神宮に伝わる
「海幸彦 山幸彦」の神話もお聴きください。
https://youtu.be/tkyGB4YE21w
2020年04月28日
気づいたこと
自由に外に出ることが出来るって
幸せだったんだね。
人と話をする時、近づいたり
肩を叩き合って笑ったり
嬉しくなる気持ちって貴重だったんだな。
今は 山や海に行けないけど
自然の中で 思いっきり深呼吸することって
幸せなんだね。
イベントに参加して楽しむこと 幸せなんだよ。
外出自粛で遠く離れた子どもが
私のことを心配してくれる。
子どもの優しさに気づいた。
家族が元気なことに喜びを感じる。
気づかせてくれて
ありがとう。
幸せだったんだね。
人と話をする時、近づいたり
肩を叩き合って笑ったり
嬉しくなる気持ちって貴重だったんだな。
今は 山や海に行けないけど
自然の中で 思いっきり深呼吸することって
幸せなんだね。
イベントに参加して楽しむこと 幸せなんだよ。
外出自粛で遠く離れた子どもが
私のことを心配してくれる。
子どもの優しさに気づいた。
家族が元気なことに喜びを感じる。
気づかせてくれて
ありがとう。
2020年04月25日
おうちでお出かけ
明日は、26日日曜日。
不要不急の外出を避けて
おうちで過ごしましょう。
「おうちでお出かけ
蛭子神社⛩」をアップいたしました。
ナレーションは、
株式会社プローストの西村菜穂子氏。
ナレーションの御用命を賜ります
https://youtu.be/yy1yUZdR530
不要不急の外出を避けて
おうちで過ごしましょう。
「おうちでお出かけ
蛭子神社⛩」をアップいたしました。
ナレーションは、
株式会社プローストの西村菜穂子氏。
ナレーションの御用命を賜ります
https://youtu.be/yy1yUZdR530
2020年04月22日
身体が喜ぶ!
夜は、
床磨きをせっせと
行いました。
もちろん、換気をしながら
一階の部屋を済ませて
二階の部屋まで
そのあと、
お部屋の除菌スプレーを
そのあとお香を焚いて
透き通った空気になったーと
満足感!
今朝は
心地よい目覚め!でした。
空気をきれいにすると
身体は 喜ぶんだな。

床磨きをせっせと
行いました。
もちろん、換気をしながら
一階の部屋を済ませて
二階の部屋まで
そのあと、
お部屋の除菌スプレーを
そのあとお香を焚いて
透き通った空気になったーと
満足感!
今朝は
心地よい目覚め!でした。
空気をきれいにすると
身体は 喜ぶんだな。

2020年04月11日
2020年04月10日
2020年04月06日
2020年04月02日
伊勢神社
F Mきりしま
「769よいやんせ霧島」
木曜日15時から
本日、生放送でお届けいたしました。
ロータス隼人のおすすめ中古車情報。
そして、
伊勢神社を紹介させていただきました。
伊勢神社は、国分高校の近くにあります。
アマテラスノオオミカミ
スサノオノミコト
アメノタジカラオノミコト
神様三柱が祀られています。
そこで
「天岩戸隠れ事件」のお話をいたしました。
そして、
島津義久公と伊勢神社の関係のお話をいたしました。
リスナーのみなさんからも
参拝された御朱印が
メッセージとともに送られてきました。
みなさん、ありがとうございました。
今日は、生放送でしたが
明日4月3日金曜日
10時からは、再放送があります。
良かったら
聴いてね
「769よいやんせ霧島」
木曜日15時から
本日、生放送でお届けいたしました。
ロータス隼人のおすすめ中古車情報。
そして、
伊勢神社を紹介させていただきました。
伊勢神社は、国分高校の近くにあります。
アマテラスノオオミカミ
スサノオノミコト
アメノタジカラオノミコト
神様三柱が祀られています。
そこで
「天岩戸隠れ事件」のお話をいたしました。
そして、
島津義久公と伊勢神社の関係のお話をいたしました。
リスナーのみなさんからも
参拝された御朱印が
メッセージとともに送られてきました。
みなさん、ありがとうございました。
今日は、生放送でしたが
明日4月3日金曜日
10時からは、再放送があります。
良かったら
聴いてね

2020年04月02日
開花宣言
鹿児島も遅ればせながら
昨日、開花宣言がありました。
平年に比べ6日遅くの宣言。
今年の桜の満開は、4月11日予想。
今年は、
桜満開の時期に
入学式が挙行されます。
桜の花に幸せを感じます。
桜、ありがとう。
写真は
霧島神宮の桜

昨日、開花宣言がありました。
平年に比べ6日遅くの宣言。
今年の桜の満開は、4月11日予想。
今年は、
桜満開の時期に
入学式が挙行されます。
桜の花に幸せを感じます。
桜、ありがとう。
写真は
霧島神宮の桜

2020年03月26日
霧島の観光
FMきりしま
「769よいやんせ霧島木曜日」15時から放送。
今日26日から霧島市のほとんどんの小学校、中学校は、春休みです。
コロナウィルス感染予防しながらお休みを楽しんで。
そこで
霧島の観光状況、コロナウィルス感染予防の対策を
高千穂ビジターセンター
霧島観光案内所
霧島神話の里公園で
お話を伺いました。
お話の内容は、
今日26日放送の
「よいやんせ霧島」で

「769よいやんせ霧島木曜日」15時から放送。
今日26日から霧島市のほとんどんの小学校、中学校は、春休みです。
コロナウィルス感染予防しながらお休みを楽しんで。
そこで
霧島の観光状況、コロナウィルス感染予防の対策を
高千穂ビジターセンター
霧島観光案内所
霧島神話の里公園で
お話を伺いました。
お話の内容は、
今日26日放送の
「よいやんせ霧島」で
